ubereats稼働記録 3日目
どうも!コウです!
今回は稼働3日目という事で、いよいよ本腰入れて6時間稼働コースに挑戦です!
前日の初夜稼働にて目標金額3,000円をクリアし、専業フード配達員への希望が見えました!
ここで一気にリズムを掴みたい!
目標金額は6,000円!
無事達成する事は出来たのか!?
それでは見ていきましょう~!
ubereatsリザルト
- 稼働日 2022年3月11日
- 稼働時間 18時~20時(2時間)
- 配達件数 1件
- 配達料金 463円
-
時給換算 約230円/h
稼働の感想
最低記録更新っ!!!
開幕宅ONが驚異の95分間無音!!
無音記録も無事更新っ!!
コウ
アカーーーーン!!
はい、というわけでね!
完全に心が折れてしまい、6時間の予定が2時間でオフラインにしてしまいました・・・・!
無理です!
本当にうんともすんともいわない!
一応待っている間はブログ作業したりしているとはいえ、鳴った時にすぐに反応出来るように気を張っている状態ですからね
無音のストレスかかった状態が1時間超えると、期間工で鍛えたメンタルもボロボロに・・・・
とりあえず今回の結果を受けて、色々考えました
宅ONスタートを辞めます
清デリとローソン以外の始動が無いのは厳しすぎるって事でね、諦めるしかない
大人しく天神や博多駅方面に出勤するスタイルに変更します
正直清デリは配達員いつも待ってるからもっとバンバン鳴るもんだと思ってましたが、そんな事無かったですね!
結局レストランの近場にいる配達員が優先的に呼ばれるのは間違いないので、少しでもレストラン数の多い場所に移動するべきなのでしょう・・・
一応待ってればいつかは鳴るのですが、正直1時間以上無音待機はメンタル逝きます!
家出る準備しながらオンラインにしておく程度でいいのかもしれませんね
せっかくこのために福岡のど真ん中に引っ越したのに~・・・・
とはいえ、天神方面でスタートしたところで鳴るかどうかは分からないので明日試してみる予定です
現金配達ONにする決意を固める
- 釣り銭用意の手間
- 配達トラブルの増加
-
確定申告の面倒くささ
-
コロナ感染リスクの増加
<
p name=”c406a199-d9e3-4fac-a0af-2fbc9b57c27a” id=”c406a199-d9e3-4fac-a0af-2fbc9b57c27a”>
<
p name=”dbc54d20-a54b-4087-8515-69b84dfbbe72″ id=”dbc54d20-a54b-4087-8515-69b84dfbbe72″>デメリット多すぎて正直やりたくなかったですが、もう背に腹は代えられません
少しでも受け皿広げておかないと、専業でやっていくのは厳しすぎる・・・・
とはいえ、現金配達はまだ開放されていないのでもうちょっと先の話です
40回配達で開放されるみたいなので、後30回程です
先にコインケースとウエストポーチ買っておきます
いいのがあればTwitterかコメントで教えて下さいな
この日はかなりメンタルやられましたが、専業でやると決めた以上やらなきゃ家追い出されて期間工牢獄行きになるだけです
鳴りさえすれば楽しいのは確認出来たので、諦めずに色々試行錯誤しながら頑張っていきますね
まぁまだ現金配達開放、ビギナー卒業によるリクエスト数の増加、クエスト開放、雨稼働etc….って感じで伸びしろは全然ある!
そしてTwitterの配達員フォローワーさんが優しい人多くて、色んな情報教えてもらえるのが本当にありがたい
私もいつか有益な情報を発信する側に回れるように、成長あるのみ!
明日から気持ちを切り替えてウバオンしてきます!
以上
ubereats稼働日記でした!
それでは!また~!
<
p name=”9e86c0d6-2176-4075-8ec9-766681a3251a” id=”9e86c0d6-2176-4075-8ec9-766681a3251a”>