Ubereats稼働記録 21日目
どうも!コウです!
稼働日記21日目って事でね、引き続きクエ消化稼働です
早速見ていきましょう~
Ubereatsリザルト
- 稼働日 2022年4月2日
- 稼働時間 18時~23時(5時間)
- 配達件数 10件
- チップ 0円
-
プロモーション 2,000円(クエ1,000円)
-
合計報酬 7,927円
-
時給換算 約1,600円/h
フードデリバリーGPSログ
稼働の感想
コウ
鳴らない!!
バイクでここまで鳴らないのは初めてでした
ロングの単価とクエ報酬でなんとか時給は維持出来ていましたが、ピーク帯で無音すぎたので途中で買い出し行って宅ONに切り替えましたからね
土曜日の21時という絶賛ピーク時で、まさかのシミブーストが消えるという事件
Twitter見ても鳴らない鳴らないの連呼状態だったので、本格的に閉散期に突入したのかもしれませんね
自転車稼働よりはマシでしたが、南区僻地からセントラルまで戻る10分無音とかはザラにありました
ロング案件で僻地に飛ばされた後に鳴ってくれないと、毎回セントラル方面に無給で戻らないといけないのでちょっと厳しいです
とはいえ実際のオンライン時間はちょうど5時間だったので、鳴ってない割には稼げていましたが・・・・
最近夜の気温5°Cとかの真冬レベルなので、地蔵待ちは凍えますよ!
明日は日曜日なので期待します!頼みます!
シミの偽物出現

絶望の鳴り状態で、さらに僻地まで飛ばされていた22時半から1度消えたシミブーストが再出現しました
8,000円までのラストブーストに期待出来ると思い、セントラル方面へ移動しましたが・・・・・・
・・・鳴らない!
いつもこの大きさのシミ出てる時は即鳴り数珠が当たり前なのですが、10分くらいセントラルの中心で凍える羽目に・・・・
あまりの鳴らなさに配達員帰宅ラッシュで、一時的に需要高まった結果出たシミだと思いますが・・・・
注文無ければ意味が無い!!
配達員が少なくても、注文も少ないから結局シミ出ても何も変わらないようです・・・!
こんなパターンもあるんだな~とまた1つ学びましたね
今後この現象は
シミの偽物
と命名します!!
ピーク時間帯にシミが消えた日は騙されずに、大人しく宅ONまったり長時間稼働に切り替えた方が良さそうですね
この日10件中4件ローソンだったので、ローソン無かったらやばかったです
ピック後にお店に対して評価する派?しない派?
ちょっと気になったので、Twitterでこんなアンケートを実施しました
結果は
- グッドだけ押す 28%
- バッドだけ押す 15%
-
押さない 28%
-
たまに押す 28%
<
p name=”a073dc15-e834-47ac-bf33-efd9a804bf54″ id=”a073dc15-e834-47ac-bf33-efd9a804bf54″>
<
p name=”92d91f59-64ae-49c9-88a6-a661fb2b0962″ id=”92d91f59-64ae-49c9-88a6-a661fb2b0962″>という感じになりました
私は「たまに押す」派だったのですが、結構押してる人多かったですね!
やっぱりお店によって対応に差があるのが現実なので、お客さんに接すのと同じように対応してもらえるとグッド押したくなるのが心情だと思います!
Uberって一応「マッチングアプリ」なので、こういう評価も地味に鳴りに影響あるのかな~って思ったりしてます
バッド押したお店はマッチングしにくくなる
とか、
グッドしたお店は優先的にマッチングする
とか!
もしかしたらあるかも?
もう二度とピック行きたくないようなお店には、もし鳴りが渋くなるとしてもバッド評価送り続けますけどね!
収入の影響を考えるなら「グッドだけ押す」が正解択な気がします!
皆さんはどっち派ですか?
さて、今回の稼働でクエは終了しましたが今週は日曜日も稼働します
来週からクエストのレベルが上がるので、4月の日曜日の鳴り感を調べておきたいですね
そして恐らく原付稼働は来週のクエスト完までなので、あと1週間はバーディで稼げるだけ稼いできます!
以上
Ubereats稼働日記でした!
それでは!また~!
<
p name=”5c38ae71-3db3-4d0e-bce8-a9f925c8d29f” id=”5c38ae71-3db3-4d0e-bce8-a9f925c8d29f”>