ubereats稼働記録 8日目
どうも!コウです!
稼働日記8日目!
って事でね、前回の稼働日記でついに現金配達が開放されたとお知らせしましたね!
今回の稼働で、早速現金ONで配達してきました!
全く稼げていない私のフード配達員生活に、希望の光照らしてくれたのか!?
早速見ていきましょう~!
ubereatsリザルト
- 稼働日 2022年3月17日
- 稼働時間 17時~20時(3時間)
- 配達件数 5件
- 配達料金 3,191円
-
チップ 226円
-
時給換算 約1,000円/h
<
p name=”ffbf8480-5cc3-434b-a8ad-4429148ae284″ id=”ffbf8480-5cc3-434b-a8ad-4429148ae284″>
GPSログ&フィットネス記録
<
p name=”f0eb3917-7dab-420d-b0ab-0f78a7b3dc70″ id=”f0eb3917-7dab-420d-b0ab-0f78a7b3dc70″>

GPSログが反映されていなかった不具合が解消しましたので、過去の稼働日記もGPSログ画像貼り直しました
気になる人は過去記事も見てみてね
稼働の感想
コウ
雨がっ!!!
はい、という事で稼働中に雨が降り出してしまい途中でオフラインとなりました
結構いいペースで鳴っていて、ピーク時間でこれから!ってタイミングだったのですが・・・・
最高記録更新もありそうだったので、ちょっと残念な結果になってしまいましたね
で、肝心の現金配達はまさかの0件!
現金払いの割合は全体の15%と書かれていましたが、やっぱりそこまで多くはないようです!
結構しっかり準備していたので、ちょっとがっかりですね~
1回くらいはこの日にやってみたかったのですが、現金配達の感想は持ち越しです!
まぁそのうちくるでしょう!
ただ現金ONにした影響なのか、配達ランクがゴールドになった影響なのかは分かりませんが、明らかにこの日は鳴りがいつもと違いました
稼働場所もいつもと似たような場所でしたが、鳴り待ちしてる時間より配達している時間のほうが長かったですね!
その証拠に時給1,000円突破で、最高記録を更新しています!
ビギナー認定外れた事で、注文回してくれる確率上がったのかもしれませんね!
これでも2件/h切っているので、3件/hいけるようになれば結構稼げそうですよ?
現金配達こそありませんでしたが、別方面から少し希望の光が見えた感じがします
さてさて、今回の稼働は2件イベント発生したので紹介しますね!
Wピック&W激坂案件

コウ
坂坂坂坂坂坂坂坂坂坂坂ぁ!!!!!
坂ーーーーーー!!!
はい、という事でまた来てしまいました激坂案件
しかもWピックで両方とも激坂配達という地獄の配達が、この日1発目のリクエストで飛んできました!!!
坂を避けて天神駅周辺で稼働してたら、ドトールから呼び出されましたよ
Wピックで900円だったので、まぁいいかって取ったら配達先が
「平尾」と「平和」
どちらも福岡屈指の坂地帯です
大体この矢印辺りに南公園という場所があるのですが、この辺りが福岡最強の激坂地帯です
ちなみに、前に私の心と足を砕いた桜坂もこの辺り
そしてフォローワーさんからこんなリツイートが
https://twitter.com/yu_togu_d/status/1504440885576335361
よく画像を見比べて貰えば分かりますが、だいたい私がいる矢印の辺りが地獄のゾーンだという事が分かると思います
赤色の部分が標高428m超えと書いてますね
ここでもう1枚画像を用意します
これは私の足と心を砕いた桜坂案件があった日のフィットネス記録ですが、真ん中に注目
上昇した高度 393M
・・・・
コウ
ほぼてっぺんまで登ってたんかーい!!
福岡1の激坂地区を!
フード配達初めて5日目の初心者が!
自転車で配達したら!
そりゃ心折れますよね!!
ちなみに、この日の上昇高度は127Mだったのでキツ坂くらい
桜坂は3倍以上って考えると、シャアもビビるレベルです
本当にこれどうしたものか・・・・
避けても逃げても坂が来るんですよ・・・・
恐怖しか無いですね!!
なんかAndroidだと鳴った時にドロップ先まで表示されているらしくて、坂来たら蹴ってるんですって!!
私がっつりiPhone勢なので、受けてみるまで分からないんですよ
ドロップ先が分かるか分からないかって、かなりのハンデじゃないですか??
Android勢チートで永BANしてもらっていいですか?!
正直乗り換え検討するまであるのですが、せっかく買ったApple Watch腐らせたくない・・・・
コウ
やっぱりバイク転向しか無いのかな?
と、思わされたイベントでした
ピンずれ事件
ドロップ先に着いたのに、住所のマンションが存在しない!
って事件が発生しました
明らかにピンの位置にいるのに、マンションは無くて近くをひたすらグルグル回るという事態に・・・・
私はいつもUberのマップのまま配達しているのですが、グーグルマップに切り替えて指定のマンション名を入力するとピンの位置と場所が違う!!
上の矢印位置が実際の配達マンションで、ピンの位置とは1ブロックくらい離れてました!
コウ
そりゃグルグルするよね~
って話
いわゆるピンズレ案件という奴みたいです
今回はまだ近い位置でしたが、ひどいと1kmくらいズレている事もあるようですね
私はまだサポートとかお客さんとの電話とか、イレギュラーな事をやっていませんが、現金ONにもしましたし今後色々出てきそうな気がします・・・
面倒くさそうですが、今回のように全てブログネタに変えていきましょう!
最後にもう1つ、今回の稼働で気付いた事で
個人的にはショートで回数こなして稼ぐよりも、Wピックやロングピックでドカーンと1撃稼ぐほうが楽しい事に気付きました
時間かかっても、配達後のリザルトで+1,000円とかなったほうが達成感あって楽しいです
この辺もバイク向きの性格なのかもしれませんね!
バイク稼働の準備は着々と進んでいて、
荷台固定用のバスケットを購入したり、死んでたバッテリーも一応新調しました!(キックあるからいらないですが)
スマホマウント用のミラークランプとかも購入したので、後はDiDiバッグ届いたら早速やってみるつもりです!
もう発送通知は来たので、恐らく来週中のどこかのタイミングで初バイク稼働となるでしょう!
お楽しみに!
ちなみに、しばらくの間雨予報が続くので稼働日記お休みになりそうです
代わりの記事を書くチャンスなので、しっかり体は休めつつバイク稼働に備えたいと思います!
以上
ubereats稼働日記でした!
それでは!また~!
<
p name=”a6d855c9-1c73-46b1-8b9c-ad72b5fe221c” id=”a6d855c9-1c73-46b1-8b9c-ad72b5fe221c”>