どうも!コウです!
今週くらいから長袖を着ている人がちらほら出始めましたね
いよいよ夏も終了ですね
私もとうとう3ヶ月以上つけっぱなしにしていた寮のエアコンを切りました!
本格的に寒くなる前に冬支度もしていかないといけませんね
ただ、寮にはコタツがないのでどうやって冬を越せばいいのか全くわかりません・・・・・
コタツなしの冬は初めてなのでドキドキしていますが、最悪寮にコタツ導入するまでありますよ
まぁ様子見ながら考えますかね
とりあえず一ヶ月くらいしかないであろう
秋
を堪能しましょ!
私の一番好きな季節です!
秋刀魚食べまくるぞーーーーー!!!
日本ブログ村に参加しました おらに力を分けてくれー!
タイトルどおりです
にほんブログ村に参戦しました
理由は簡単
読者数増やしたい
ブログをやる上でPV数はモチベに直結しますから
あまり意識しすぎないようにはしているのですが・・・・
シーサーブログからはてなブログproに移行してからPV数が激減しているんですよね
最初だけかなー?って思ってたんですが一ヶ月以上経過しても以前のPV数に戻ってくれないのです・・・・
半減以上PV数減っちゃって少しモチベ下がっちゃっているのでテコ入れですね
まぁこの移行後のPV数に関する記事はまた別にそのうち書きます
引越し後のアクセス数は気になる人も多いでしょうからね!
というわけで少しでも読者数が伸びたらいいな~くらいの気持ちで参加しました
私は今人気ブログランキングに参加して毎日応援クリック頂いております
おかげさまで 期間工ランキングは一桁台を安定してうろうろしている現状ですね
このブログのPV数の半分以上がこのブログランキング経由なので全然馬鹿にできないんですよ
ただ、期間工カテゴリの読者数に若干頭打ち感が出てきたので
もうひとつのブログランキングの大手
日本ブログ村
からも読者を引っ張ってこようと思います!
色々調べているとブログランキングは一つに集中したほうがいいって書いているサイトが多かったんですが、ランキング1位とかじゃない限り2つやったほうが人流れてくるんじゃないの?って思いましてね
まぁ実験的な意味も込めて一ヶ月間
日本ブログ村と人気ブログランキング両方やってみようと思います
これでアクセス数増えるならそのままいきますし、減るなら戻せばいいですからね!
SEO意識した記事量産すればPV数は増えるでしょうけど・・・・
面倒くさいのよ?
私は皆さんの力でPV数を増やします
他力本願です
お願いします
おらに力を分けてくれーー!
って事でこれから一ヶ月間、皆様少しいつもより力を入れて応援クリックお願いします~~
サイドバーにも設置したので一人一日100クリックくらいお願いしますね^^
一日100回感謝のバナークリック