色弱と期間工の関係性
どうも!コウです!
期間工コラムのお時間です
このコーナーは期間工に関する色んな事を期間工が解説するコーナー!
今回のお題は
色弱と期間工
フォローワーさんから
「色弱持ちでも期間工になれますか?」
という質問をいただいたので、少し詳しく解説したいと思います
実は、私自身が色弱持ちなのです
なのでタイトルに対する答えは既に出てしまっています!
色弱持ちでも期間工になれます
ただ、いくつか注意点があるので今回はその辺を中心に解説していきますね
色弱持ちだからこそ書ける記事です
信憑性は高いですので気になる人はチェックしてみてね!
それではいきましょう!
色弱持ちでも期間工になれる?
色弱持ちでも期間工になれます
これは上記に書いた通り、私が期間工になっている事が証明です
私は
【色覚異常】
という結構重めの色弱持ちですが、期間工の面接で落ちたことはありません
さすがに完全に色を識別できない
色盲
というレベルになってしまうと、期間工になるのは無理です
現場の仕事は色で部品を選ぶ事がよくあるので、全く見えないと仕事が出来ないですからね
じゃあ、どのくらいの色弱ならば問題ないかと言うと
単色が識別できるレベル
だと認識していただければいいと思います
よく色弱のテストで利用されるのはこの検査
見たことありますよね?
私はこれで全く見えない物が何枚かありますが、その程度なら大丈夫
製造系の仕事は面接時にこのテストを大体やらされますが、あんまり意味ない気がします
実際に日産なんかはこのテストの他に
ペットボトルのキャップの色を識別できるか
でテストしています
コカ・コーラなら赤
オランジーナなら青
CCレモンは黄
みたいな感じで単色が何色か分かれば問題なしとしているようです
外資系の企業はこういった部分はしっかりしていますね
なので色弱持ちでも採用自体に影響はないでしょう
ただし、全く影響が出ないってわけではないのでそれを次に解説していきますね
色弱期間工の弱点
配属先に影響が出る
これが色弱持ち期間工の弱点です
車の製造には大きく分けて5つ
・プレス
・塗装
・組立
・検査
・物流
という配属先があります
この中で
・塗装
・検査
この2つの配属先は色弱持ちは配属されないと考えていいでしょう
塗装は言わずもがなですが、検査も細かい塗装剥がれ等をチェックするので目を酷使します
色弱の度合いにもよると思いますが、ここに配属される確率が低いのは間違いないです
そして残念ながら、当たり工程が多いのはこの2つの配属先なんですよね
まぁ、普通に考えて
・色弱持ちの期間工
・色弱持ちじゃない期間工
がいたら、色弱持ちをわざわざ目を酷使する配属先にする必要がないですからね
よっぽど急を要する人手不足でもない限りは縁が無いはずです
実際に私が今まで配属されたのは
・組立(マツダ)
・組立(日産九州)
・組立(トヨタ九州)
と、全て組立です
期間工が組立に配属される確率は60%を超えているとはいえ、全く関係がないとは思えませんよ?
組立にも当たり工程はありますが、基本地獄です
プレスも体を酷使します
物流は資格持ちを優先させますし、そもそも若い人だと中々配属されません!
つまり
配属ガチャでハンデを背負う
これが色弱期間工の弱点なのです
当たり工程という虹レアを引くのがただでさえ難しい期間工の配属ガチャ
色弱持ちで期間工になりたいなら組立になる覚悟を決めて応募しましょう
まぁ
塗装や検査は大当たり!
って訳ではないので、そこまで気にしなくてもいいですけどね!
コウ
それでは最後に実際に色弱期間工として働いた感想にいきますね
実際に色弱持ち期間工として働いた感想
何も問題なし
終わりです
いや、本当に
期間工の仕事で
色弱が原因でミスをする
って事は今までなかったですよ
組立ですしね!
そもそも期間工に限らず私が生きてきた中で色弱で困った場面って
この検査の時くらい!
(これ本当に文字隠れてるの?)
後は・・・・
パルサーのカエルが見にくいとか
エヴァシリーズのボーナス図柄が見えないとか
まどマギの赤七見えないとか
若干不便に感じる時はありますが、期間工として作業する分には何も問題ないでしょう!
色弱持ちでもボルトは締めれます!!
まとめ
色弱持ちでも期間工になれる!
でも、配属ガチャは厳しくなるよ!
2行でまとめるとこうです!
ハンデは背負いますが、期間工になって稼ぐ事はできますので安心してくださいな
色弱を持っている人は結構多いので、この記事が誰かの役に立てば幸いです
以上!
色弱と期間工の関係性でした!
それでは!また~!